フラワー歯科・矯正歯科山本駅前クリニック,宝塚市,一般歯科,矯正歯科,小児歯科,審美歯科,ホワイトニング

マタニティ歯科

マタニティ歯科

妊娠されている方の状態、妊娠周期に合わせて予防、治療を行ってまいります。

妊娠中の歯周病の罹患によって早期低体重児出産のリスクが7倍高まるという発表がございます。

妊娠や月経で分泌すされる女性ホルモンは歯周病菌を増殖させ、歯周病の悪化原因となることが知られております。

また、妊娠中はホルモンのせいで唾液の分泌量が減少します。

今まで痛み、歯肉からの出血、虫歯がなくてもホルモンバランスが変わることで唾液による自浄作用の減少もあり歯周病、虫歯の悪化原因となります。

 

妊娠週数、その日のコンディションによって妊婦さんは体調も変わり、無理ない範囲で安全に行える処置が変わってきますのでその範囲内でしっかり治療を行っていきます。

必要があればかかりつけの産婦人科の先生と連絡を取り合い治療を進めていくこともございます。

スタッフは院長も含め全員女性なのでつわりや妊娠によるしんどい状態も経験しておりますので、少しでも安心して治療を受けられるようにしております。

お気軽にご相談ください。